« ル・パン・コティディアン | トップページ | 上海蟹 »

2005年10月22日 (土)

2度目にして気づいたこと

なぜか11人の宴会。

9月にも行ったAU PETIT RICHEで個室にしてもらう。

riche_kaki

まずはカキとフォアグラ。
カキももちろん美味しいけど、フランスならではってもんでもない。
フォアグラは、やはり安いし平均的にレベルが高い。日本で同格の店で食べるより、味・質感共にみっちりしている。

riche_escalgo

前菜はエスカルゴ。

riche_main

メインは仔羊のジゴーを豆と煮込んだもの。
本当はグリルかと思って頼んだんだけど、煮込みだったから驚いた。
で、美味しかったらそれでよかったんだけど、煮込みすぎで、塩気も足りず、イマイチだったんだよね。
他の人が食べた骨付き仔羊のグリルも、脂が重すぎだったらしい。塩コショウやハーブの具合や焼き加減がしくじっていたからではないかと思われる。

riche_main_yori

前回は、メインに料理っつうほどのものを頼まなかったから、判断がつかなかったけど、ここの店って、あんまり美味しくない?

だからか、ニューヨークのクリスピークリームのドーナツ(もちろん、オリジナル・グレイズド)がいかに旨いかの話で盛り上がり。食べたくて仕方がなくなる。
ロンドンにも支店があるとか。

« ル・パン・コティディアン | トップページ | 上海蟹 »

PARIS 出張」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ