« ヴィオニスとバニュルス | トップページ | お決まりのレストラン »

2005年10月15日 (土)

ハモンイベリコのある昼食

またパリに出張。
10月5日から12日まで。

hamon_in_lunch

着いた次の日の昼食は一人ホテルで。

ギャラリー・ラファイエットにあるラファイエット・グルメは充実の食品売り場。
そこで買ったエリック・カイザーのハーフのバケットとハーフのワイン、それと、切り売りしているのを見て、うっかり200g買ってしまったハモン・イベリコ・ベリョータを食べる。

パンはやはり、旨い。シンプルなものほど、鼻に抜ける小麦の香りがしっかりする。
この日、朝食にはユーロップ市場近くのパン屋で買ったクロワッサンを食べた。外側の薄皮一枚はパリっとして、中はバターがジュワっ、素材の甘さ。

パリでスペインのハモンというのも心苦しいが、ベリョータはとにかく世界一だから、仕方がないのです。

hamon_yori

なんだか100gだけってのは恥ずかしいような気がして、200g購入した。これは、どう考えても多すぎた。
200gってのは、

hamon_zentai

こんなだ。

47.58ユーロ。
それでも日本よりは安い。

ワインはブルゴーニュ。だいぶがっつりしているように感じたけど、ホテル備え付けのコップで飲んだから、なんだかわからない。

hamon_with_wine

ハーフで5.13ユーロだから、フランスでは安くないはず。

BOUCHARD PERE & FILSというところのワイン。日本で検索したところ、2003年のフルボトルが1,580円で売られていた。価格差がそれほどでもないのは、ラファイエット・グルメで買ったからかも。

« ヴィオニスとバニュルス | トップページ | お決まりのレストラン »

PARIS 出張」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ