« フェリチタ felicita | トップページ | かわいいなり »

2005年11月14日 (月)

元オコションローズ

恵比寿のビストロ、Les Pres d'Ile Margeは元オコションローズ。元プリンスや元パフ・ダディを髣髴とさせる名前の変遷ぶり(オコションローズ→レサンス→現在:読み方わかりません)。前のレサンスのとき、読みが一緒のレストランから訴えられ、変更せざるをえなくなったとか。看板やらお皿、リネン類にもロゴをつけていたため、相当な金額がかかったことと思われる。

calpaccio

前菜はいわしだか秋刀魚だかのタルタルだかカルパッチョだか。

ca

生のタマゴの黄身を絡めて。

cuscus

お昼にはクスクスがあり、自家製のメルゲーズソーセージ(?羊肉のソーセージ)をのせることもできる。

ソーセージは羊の香りが強烈で、好きな人にはたまらない。

cuscus3

かけるスープはトリッパ。エスニック感のないじんわりした柔らかい味。

zuppa

友達のきのこのスープ。ちょっと塩がキツすぎた。

potof

前菜の冷静ポトフをメインにしていた。

これは下にマスタードが潜ませてあり、ジュレとホロホロのお肉、野菜との組み合わせが絶妙。以前に食べて、猛烈に感動したもの。ここは繊細な料理がいい。

デザート1つを2人で分けて、それぞれシャンパン、グラスワイン1杯、ハーブティーを飲んで1人5,000円ぐらい。アラカルトなので、夜でもあまり変わらない金額かも。

burro

バターはエシレの塩入り。青いラベルの無塩を出すところが多いから、珍しい。

« フェリチタ felicita | トップページ | かわいいなり »

東京:フランス料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ