« カフェ・ハバナ | トップページ | インド料理 »

2006年1月29日 (日)

グラマシー・タヴァーン

今回の旅行中に食べたレストランの中で、一番美味しいと思ったのは、Gramercy Tavern

gramacy00

ビストロ風で1品と飲み物だけでも気兼ねしないでいられるタヴァーンルームと、正統派レストランのメインダイニングがあり、今回はメインダイニング。メニューも違う。

gramacy

前回にタヴァーンルームで食べて美味しかったのだけど、やはりメインダイニングの方が全ての点で上だと思う。

gramacy1

昼の36ドルのマーケットメニューを頼み、前菜にはスープ。
マッシュルームなどのみじん切りと大麦を併せたものの上に、目の前で出汁の効いたかぼちゃのスープをかける。

gramacy2

一口で、うなるほどの絶妙な組み合わせと塩加減で、オリジナリティーあふれる逸品。
マッシュルームたちの下にはバルサミコ(のようなもの)が塗られていて、味の変化も楽しめる。

gramacy3

メインには鴨。

gramacy4

レンズ豆やチビパスタ、オリーブなどが敷き詰められている。
焼き加減もソースも完璧。ダックはやわらかいのに香ばしい焼いた風味もある。

gramacy5

友達の白身魚もしっとり。

gramacy6

デザートは洋ナシのケーキに洋ナシシャーベット添え。
タルトを期待していたのに、パウンドケーキだったから、ちょっと残念。

gramacy7

他の人のアイスの盛り合わせの方が当たりだった。
これはシャーベットの盛り合わせ。アイスの方に盛られていたチョコレートアイスが、まんまチョコレートな濃さで激旨だった。

gramacy8

プティフールまでちゃんと美味しく手抜きなし。
ライチゼリー、杏仁風味ケーキ、チョコ。

パンはサリバン・ストリート・ベーカリーで、小麦の風味が感られ、一緒に行った友達曰く「今まで食べた中で1番か2番の美味しさ」だそう。

サービスもちゃんとしているし、次回にNYに来るときも、ぜったいにここで食べると誓う。

« カフェ・ハバナ | トップページ | インド料理 »

NY」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ