ラルテミス・ペティアント
原宿の気楽なフレンチ、ラルテミス・ペティアント。
3,990円のコースは前菜、メイン、デザートをメニューの中から1品ずつ選ぶ。
席に着くと、アンチョビソースを挟んだパイ、パテを塗ったバケット、ひまわりの種。
アミューズにアサリの入った冷たいトマトソース。
生ウニと卵のカキ卵(525円プラス)。
カキ卵といっても、もったりしたクリーム状。
ウニが混ざっていて、塩味のウニ入りカスタードといったところ。
友達の前菜はサーモンの瞬間燻製。
瞬間だけあって、絶妙に生なサーモンに温泉卵をからめて食べる。
他の友達は焼ホタテ。
メインにはフランス産鴨のヘーゼツナッツ焼き(1,050円プラス)。
ちょっと固めでしっかりした鴨。
友達の牛ホホ肉の煮込みはチャーハンが添えられて中華風。
これはどこだかの和牛のステーキ(2,100円プラス)。
前菜とメインにボリュームがあったため、デザートは全員あっさりと。
冷たいイチヂクのワイン煮、シャンパンのグラニテがけ。
全てが手をかけて作られていて、原宿でちゃんとしたご飯が食べられる貴重な店として利用している。
メインよりも前菜の方が魅力的。