ペリーストリート
ニューヨークのウェストヴィレッジ(?)の川沿いにあるジャン・ジョルジョ系列レストランPerry Streetでディナー。
この日の早朝にブラジルからNYについたのだけど、前日の昼間に食べたビュッフェか、イグアスの滝にいたバクテリアの潜伏期間が終わったのか、いままでに経験のないほどの高熱、下痢、嘔吐のなか12時間(乗り換えあり)の移動をした。
このディナーのときも、熱以外の症状は治まっておらず、薬でどうにかごまかしている最悪の体調。本当だったら外で食事をしている場合ではなかったのに、意地汚さが勝った。
で、2口ごとにトイレへ駆け込んでいた。
だから、とにかく軽いものを。
でっかい茸の薄切りとアボガドの薄切りを重ねて、オリーブオイルを中心としたソースをかけたもの。
友達の頼んだ揚げたマグロにネギソース。
ほかの友達はサラダにモモとチーズが添えられたもの。
上の写真達は友達の一眼レフで撮られたもの。
これはいつものFX-8。
メインにはブラックバスのソテー、ソースはフェンネル。
ブラックバスって食べられるのね。もっちりとした白身は臭くなく美味しい。
が、フェンネル味がきつすぎ。
オーガニックの鶏。
こちらは一眼レフ。
高さがあるステーキ。
デザートはチョコレートドーナツをグラスに入ったイチゴジャムソルベに浸しながら食べる。
イチゴジャムがジャンクな味だったけど、この日の料理の中で、これが一番美味しかったのでは?
これは閉店近くなってほとんどの客が帰ってしまった後の店内。
入ったときは満席だった。
でも、とにかく奇をてらいすぎな料理ばかり。
素材や火の通し加減はよいのに、ものめずらしさで加えた一つが余計だったりする。
アメリカ人には受けそうだけど、個人的には1度行けばいいかな。
食前に飲んだホームメイドのジンジャージュースが辛いほど生姜で好みだった。
« ラルテミス・ペティアント | トップページ | davidburke&donatella »
「NY」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- ユニオン・スクエア・カフェ(2006.08.10)
- davidburke&donatella(2006.08.03)
- ペリーストリート(2006.08.03)
- Gabriel's(2006.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント