ラビラント 丸の内
久しぶりにラビラント。丸の内店は日曜のランチなのにすいていた。
四の橋店は年中無休。正月2日にもてあまして外食したいときに利用していたものだ。
夜と同じメニューのアラカルトで。
野菜の温かいスープが食べたかったのだけど無いので、エビのビスク。
ジャリジャリするほど濃い~エキスたっぷりなスープ。
ブリっとしたエビ入り。
なんだか甘い味付けのものが食べたくて、シャラン仔鴨のロースト 蜂蜜とエピス風味。
硬いと感じるほどしっかりした肉。ナイフで切るときに血が滴るから、食後の皿は血の海だった。
もう少し蜂蜜の甘さや粘りが効いていたらよかったのに。
デザートはレアチーズケーキ。ソルベと洋ナシのコンポート添え。
友達の食べていた焼き菓子の盛り合わせ(カヌレ、タルト、シュークリーム)やプリンアラモードもポーションが大きい。
プチフールはオレンジのマカロンやミントマシュマロ(最近、自家製マシュマロって流行なのか?)など。
相変わらずの安定感。
グラスの白1杯、コーヒーで1人5,500円。
« バルバッコアグリル | トップページ | 家ワインは相変わらず »
「東京:フランス料理」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- ラ・ピヨッシュ(2013.09.06)
- ローブリュー さらに ロッツォ(2013.09.02)
- ローブリュー(2013.07.18)
- Restaurant Manne レストラン マナ(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント