楽食酒 圓(まる)
麻布十番から表参道に移った圓。
薄ーいグラスで出されるビールの泡がきめ細かく、旨い。
お通し。
胡麻豆腐。
炙り空豆。
山芋、オクラ、めかぶ。
アンリ・ド・ヴェズレーのブルゴーニュ 2004。
烏賊のあられ揚げ。
鯛のお頭の塩焼き。
鴨まんじゅうは中に鴨挽肉入り。
スペインのリオハ、ボテガス・パラシオのグロリオッソ。
七輪で炙りながら食べる干物盛り合わせ。
残念なのは、1度ではオーダーを記憶できない店員が多いこと。水やお茶など、メモを取らないものは忘れられる。
3人で土鍋ご飯や刺身の盛り合わせなども頼んで、1人10,000円弱。
海外のウォールペーパー誌に載ったそうで、外国人客も多いとか。
魚料理だけでなく肉料理も充実しているので、いろんな好みの人に受け入れられそうだ。
値段の割りにまともなものが食べられ、小奇麗で落ち着いた店内。使える。
« アリサとかワインとか | トップページ | GINTO »
「東京:和食」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- 星野 1ヶ月経たずに(2013.09.20)
- おかめ(2013.09.17)
- 新橋 星野 今年も(2013.09.04)
- 落語後の新橋いし井(2013.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント