« 波乱の予感 | トップページ | イタリアで »

2007年6月30日 (土)

小天地

中国飯店系列のカジュアル店、六本木(西麻布)の小天地

アラカルトでオーダー。それぞれの料理で2人前と3人前を選べる。
なんとディナーコースは3,800円から。安い。

Chu0706291

茹でた豚をチリソースで。
豚の脂が程よく残り、ジューシーでも重くない。

Chu0706292

干し豆腐の千切りを香菜と合えたもの。

Chu0706293

海老とアスパラ、黄ニラの炒め(取り分けたもの)。

Chu0706294

北京ダック。

Chu0706295

ダックがパリっとして、やはり旨い。
が、もちろん富麗華には及ばない。値段の違いを考えれば当たり前か。ここでは2本で1,050円。それなら十分すぎる。

Chu0706296

黒酢の酢豚(取り分けた)。
ちゃんと黒酢らしさが生きていて、衣もサクっとしている。

Chu0706297

白身魚の蒸し物、高菜和え。
ホロリとした魚に柔らかい塩加減の高菜がよく合う。
ご飯にタレごとかけて食べる。

Chu0706298

山椒の効いた麻婆豆腐もご飯と。ここに着た時の定番になりそう。

他にもいくつかオーダーしたが、頼んだものはどれも値段以上の価値があった。

« 波乱の予感 | トップページ | イタリアで »

東京:中華」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ