のら
間違いのない筋からのおすすめで、恵比寿ののら。
仕事飯(外人含む)。
お通しは揚げたイカゲソ、もずく酢、茹でキャベツの上にアボガドマヨネーズをのせたもの。
イカゲソ焼きは単純なメニューゆえ、イカの新鮮さがあからさま。他の魚メニューを期待させる。
焼き枝豆。
茹でよりも香りが立って、ほっこりとした甘味も出る。
刺身盛り合わせ。
白海老やマコガレイ、マグロやカツオなど。やはりブリっと身が締まって美味。
つくねも鶏だけでなく鴨が混ぜてあったり。
桜海老のかき揚げにはネギを加えて。
コレは外人が気に入っていた。いくら刺身を美味しいと思う日本食通でも、率先して食べたいというほどの人はあまりいない。魚を日本式に加熱調理してあるものが、一番感動するようだ。
他にニンニクをつけて大葉で巻いたアボガドのフライや、海老のすり身を湯葉で巻いて素揚げしたものなど。どれもちょっとした工夫が嫌味でなく、旨い。
サービスも丁寧で居心地がよい店だったし、金額的にも人に勧めたり、ご馳走になったりしやすい設定。気楽に美味しく食事ができる使える店だった。
ご一緒した年配の方々も気に入った様子。
「東京:和食」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- 星野 1ヶ月経たずに(2013.09.20)
- おかめ(2013.09.17)
- 新橋 星野 今年も(2013.09.04)
- 落語後の新橋いし井(2013.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント