ル・プティ・トノー 虎ノ門
好きなレストランはたくさんあるが、結局は当日でも予約が入れられて、ついでがあったり、行きやすい場所にある店に行くことになる。
特に安いワインが色々と揃っているビストロ。
もともと新しい店の情報を自ら得ようとする気力に欠けてるし、店の選択を任されるのも苦手。食べ物の好みの合う誰かが店を挙げて誘ってくれると最高にうれしいが、同じような性格の友達との食事の場合、決まったレストランの中からどれかを選ぶことになる。
そんな考えなしでも行ける店の一つがル・プティ・トノー。
今回は虎ノ門店。
本当は麻布十番店の方が料理、サービス共に好きなのだが、電車の乗換えが面倒なので。
日本語が達者な外国人(フランス人?)のサービスの人が選んでくれたのだが、説明があまりされず、他の選択肢も提示されずでつまらなかった。
ゆえにどんなだったか記憶がない。時間が経ってしまっているというのもあるが。
サバのレモンマリネとルーコラのサラダ、バジル風味。
しめサバのような半生マリネを期待していたのだが、しっかりと火が通ったギシギシ状態になっていて、残念。
ルーコラ、バジル共に弱いし、全体としておまけで付いてくるサラダっぽい気がした。
メインはホロホロ鳥の煮込み。
あっさり。
デザートはアプリコットのタルトとソルベ。
やはり、今行くなら麻布十番店だな。
それにしても、愛用のカメラLUMIX-FX8は暗いところで弱すぎる。他の点では気に入っているのだけど。
コンパクトデジカメで、寄れて、暗いところでもそれなりに撮れて、色も変に偏ったりしないのはどれなんでしょ?
新しいLUMIXはどうなんだ?
「東京:フランス料理」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- ラ・ピヨッシュ(2013.09.06)
- ローブリュー さらに ロッツォ(2013.09.02)
- ローブリュー(2013.07.18)
- Restaurant Manne レストラン マナ(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント