« ウェルファンカフェ | トップページ | 東海亭 »

2007年11月26日 (月)

モナリザ丸の内

この日のモナリザ丸の内店は年配の男性客が満載。
おじさま15人くらいの食事会も。近くで何かあったのでしょうか?

Mona0711201

ちょっと前のことで、中身を忘れたプチなシュー。
確かリエットとか、肉系。

Mona0711202

上の白いのはオレンジの泡。
下に人参のムース。中には人参自体もはいっている。

お皿は透明なものを2枚重ねて、間に紅葉した葉を入れて。

Mona0711203

そば粉のブリニと秋サーモンのマリネ、キャビア添え。

Mona0711204

友達が食べた手長海老のクルスティアン、野菜のマリネソースで。
ベトナムのネムのような揚げてパリパリの皮の中に、全体にかろうじて火が通っているトロリとした手長海老がいる。
この店はこういう微妙な火入れが本当に上手い。

Mona0711205

セップ茸のスープとホタテ貝のロースト。
スープの中にホタテ貝、上にもセップソテー。

Mona0711206

グラス白ワインをいただいたのだけど、これはちょっと酸味がありすぎて、セップのスープにはイマイチだった。

Mona0711207

シャラン産鴨胸肉のロースト、エピス風味、蜂蜜風味ソース。
この色。暗くて写真が汚いのが残念。
鴨と甘辛ソースは確実で完璧な組み合わせ。

Mona0711208

ピノ・ノワールをボトルで。

Mona0711209

チーズ(なんだったっけねえ)。

Mona07112010

これは初めて見た。食後酒のワゴン。

Mona07112011

梅酒とは珍しい。
梅をブランデーに漬け込んだものだそう。

Mona07112012

デザートは柿の上に黒胡椒のアイス。

Mona07112013

やっぱり旨い。直球フレンチ。

« ウェルファンカフェ | トップページ | 東海亭 »

東京:フランス料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ