« 仕事飯 | トップページ | 涵梅舫 美食園 »

2007年12月10日 (月)

2007年レシピ総決算会

といっても、うちのではない。
今年こちらのブログに登場したメニューの中から食べたいものをリクエストし、再現お食事会を開いていただいた。

Sunu07121

人が揃う前に、お腹がすいてしまった…。
前日にご主人が料理をされたという超本格インド料理と奥様の人参千切りサラダ。
全粒粉のパラタまで手作り。

Sunu07122

人が揃ってきて、イカとジャガイモのワタ煮。
ジャガイモというのがポイント。微妙に洋風なのが不思議。

Sunu07123

ドゥーカ・ディ・サラパルータの発泡性白ワイン。
さらりとしていて合わせやすい。

Sunu07124

蕪の温かいサラダ。

Sunu07125

鶏のレモンマリネグリル。
付け合せは蓮根。
鶏の脂とレモンの酸味のコラボ。

Sunu07126

山芋と豆腐、豆乳のグラタン。
上からトッピングしている海苔は必須です。
家でもつくってみたい。

Sunu07127

赤はテルモ・ロドリゲスのガゴ。

Sunu07128

海老のソテーは頭からバリバリと。

Sunu07129

ラツィオの白ワイン、サトリコ。
イタリアらしいほの甘さ。

Sunu071210

自家製レモンの自家製コンフィチュールをつまみで。

Sunu071211

ハンガリアンスパゲティー。
上からのせたサワークリームも重要だが、椎茸なくしてはこの旨味は出ないだろう。

Sunu071212

熱々焼きリンゴにたっぷりと生クリームをのせて、トロけたところを。

飲みつつ食べつつしゃべりつつ、次々と料理を仕上げるスヌさまに敬礼。
ごちそうさまでした。
で、次はいつでしょうかねえ?

« 仕事飯 | トップページ | 涵梅舫 美食園 »

家ワイン ・ 家飯」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ