« ランテルナマジカ 久しぶり | トップページ | たつむら »

2008年2月22日 (金)

オステリア ナカムラ

信用できる筋からのオススメがありつつ、なかなか予約が取れなくて来られなかったオステリア ナカムラに連れてきていただいた。

Nakamura08021

本日のおすすめが中心なメニュー。アラカルトのみ。
種類が多いわけではないが、どれもそそる。

Nakamura08022

白いかと白いんげん豆の温かいサラダ。
分けられるものは人数分に分けて出してくれる。これは2人に分けたところ。

Nakamura08023

からすみがまぶされている。

Nakamura08024

赤ワインをボトルで。
シチリア、ドンナ・フガータのタンクレディー。
知らずに頼んだら、たまたまドンナ・フガータだった。
この間のランテルナマジカに続いて、好きなタイプ。

Nakamura08025

牛ホホ肉とレンズ豆の焼テリーヌ。

Nakamura08026

表面がカリッと焼かれている。

Nakamura08027

ジャガイモとチーズのフリーコ。

Nakamura08028

ほっこりしたジャガイモはこの季節、より美味しく感じる。

Nakamura08029

パスタは猪と栗のラグー。
こういう滋味深い料理が秀逸。
トスカーナの山側を思わせる味わい。

Nakamura080210

トリッパ。
唇がぴとっとするくらいにコラーゲン。
でももたれず、だからといってさっぱりしすぎない。

Nakamura080211

しっとりとしたヘーゼルナッツとリコッタチーズのタルト(手前)。
奥はなんだったか ?

かなり好みの料理で、また来る。必ず。
オステリアならではの気楽さや自由さがあるのがいい。

« ランテルナマジカ 久しぶり | トップページ | たつむら »

東京:イタリア料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ