« カフェ飯 @ パリ | トップページ | ラ・ボッテガ・デル・グースト »

2008年3月17日 (月)

銀座 あさみ

久しぶりに銀座あさみ。

Asami08031

Asami08032

素材の味そのままのグリンピース豆腐。

Asami08033

赤貝とわさび葉。

Asami08034

わさび葉は後から出てくるわさび以上に鼻に来る。

Asami08035

このわたおこわ。

Asami08036

ほたるイカ。

Asami08037

お刺身たち。

Asami08038

軽く炙った手前の白いのがコリっとした歯ごたえ、みずみずしくても濃い味わい。
すっごく美味しかったのに、なんだか忘れた。
本当に魚の名前が覚えられないんだーーー。

Asami08039

あさりしんじょうはふきとわかめと一緒に。

Asami080310

ほんのり甘めのしんじょうにはあさりがゴロゴロと。
出汁がまた旨い。

Asami080311

焼き物は鱒。

Asami080312

白身魚のお寿司。

Asami080313

日本酒も色々と楽しめる。

Asami080314

イカ、筍と新じゃがいも、菜の花。

Asami080315

品のより味付けで春を満喫。

Asami080316

有名な鯛茶漬け。

Asami080317

Asami080318

鯛は分厚い。
美味しいが、胡麻ダレがちょっと塩辛いかも。
他のは控えめの塩加減が丁度よいのに。

特に何も言わないと、コースのご飯はもれなく鯛茶漬けになるそうな。
でも、事前にお願いすれば炊き込みご飯なども出してくれるとのこと。
次回はそれでいきたい。

Asami080319

お菓子はくずきり。

ついでがあるような場所ではないので、前回からは間があいてしまっていたが、やはり好みの店。
この価格帯で美味しい和食をいただける店を思い出せてよかった。

初夏には鮎をいただこうと思う。
もちろん、鮎ご飯にしてもらって。

« カフェ飯 @ パリ | トップページ | ラ・ボッテガ・デル・グースト »

東京:和食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ