« たつむら | トップページ | サーモン地獄 »

2008年3月 7日 (金)

ミラノ出張での食事

2月25日から3月1日までミラノ、3月1日から3日までパリに出張。

ミラノでは相変わらずホテルで朝食、ビッグサイトのような展示場で終日、ランチはコンビにも劣る不味さのパニーノかサラダなど、夜は会食が1人でホテルの前のレストランで腹を満たす、という寂しい日々。

Porco_1

ホテル(中華街となった地区にある)の前にあるイタリア料理屋。
この辺りはアジア人一人では入店を断られるが、ここは大丈夫。
豚の飾りばかりなのは、店名がAl Vecchio Porcoだから。

Porco_2

特に美味しいっていうこともないが、問題なくいただける。

Porco_3

ミックスサラダ。
野菜らしいしっかりした歯ごたえと青臭さを感じる。

Porco_4

仔牛のピカタ。

グラス白ワインと水、デカフェナートでトータル30ユーロ。

Porco_5

別の日に食べたカサゴのラグーのパッケリ。
なぜかイタリアで食べるトマトソースは美味しい。
たっぷりのオイルが分裂せず、トマトと一体になっている。

Porco_6 

白身魚のカラスミとフレッシュな空豆(まだ時期が早いから小さい)のソース。

この日はグラスの白と水、デカフェナートをいただいて全部で40ユーロぐらい。

今回のミラノ出張でよかったのは、仕事相手の食事会で行ったLa Quarta Carbonaia。
ビステッカが旨かった。

« たつむら | トップページ | サーモン地獄 »

MILANO 出張」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ