サンタゴスティーノのメルカート
メルカートには買うものがなくても立ち寄りたい。
週に2回開かれているというサンタゴスティーノの市。
安くて、でもその値段の価値もないくらいに安っぽい衣料品や雑貨を売るメルカートと、食料品を売るのとがくっついてある。
食材の地方性や季節感がうかがえる。
ポルチーニは今年、出るのが遅いようで、たくさんある八百屋スタンドの中で扱っていたのは1つだけ。
レストランでも去年ほどメニューに並んでいなかったが、仕事相手との会食でRistorante Cavalliniというミラノ料理のレストランで食事し、生ポルチーニのソテーと、タリアテッレのポルチーニソースを食べられた。
白トリュフ、ポルチーニと、今年もイタリアの秋の味覚を味わえて、満足。
なぜかここのメルカートにはカラブリアのサラミ関係やチーズなどを売るスタンドがいくつかあった。
で、NDUJAを買ってみる。
肉・唐辛子ペーストの腸詰で、トマトソースに入れるとコクと辛味が加わって美味しい。
そのままでも酒のつまみに最適で、クセになる味。
« Trattoria Madonnina | トップページ | Osteria della Cagnola »
「MILANO 出張」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- L'INCORONATA(2009.10.27)
- ALLA COLLINA PISTOIESE(2009.10.26)
- トリナクリア(2009.10.21)
- ラッテリア(2009.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント