« ミラノ出張予定 | トップページ | Ristorante Cracco »

2008年9月13日 (土)

サンマルツァーノ

P1080212

去年のイタリア旅行時、ローマ、ポルタポルテーゼのメルカートで種を買ったサンマルツァーノトマト。
家で植えてみたら、ちゃんと実がなった。
でも、やはり気候が合わないようで(梅雨や寒暖の差のなさとか)、赤くなるのが遅いし、南イタリアで見るような全身真紅の塊というものにならない。
それでもたくさん取れたので、トマトソースを作って冷凍した。
瓶詰めにして煮沸して真空にするという方法はあこがれるが、ここでは保存ができるのか不安だったので。

このサンマルツァーノは生食だとなんだかイマイチ。
やはりソースにするトマトなのだな。

同じときに種を買ったプンタレッレは、間違えて種を春に蒔いてしまったので、大きくならず、小さなルーコラのような状態でサラダとして食べた。
むちゃくちゃ苦かったが。

« ミラノ出張予定 | トップページ | Ristorante Cracco »

家ワイン ・ 家飯」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ