« 家ワイン 韓国海苔のお土産も | トップページ | ロオジエ 白トリュフ »

2008年11月14日 (金)

コルテージア ランチ

仕事場が近くて、たびたび前を通り、「プーリア料理」といううたい文句が気になっていたコルテージアに入ってみる。

オホホなマダムや近所の骨董関係者な客層。

1,680円のパスタランチにする。
前菜とパスタが3種類くらいから選べ、デザートと食後の飲み物がつく。

Cortesia08111

豚のパテのサラダ仕立て。
ドレッシングの酸味が強い。
パテはなめらか。

Cortesia08112

いんげんとカショリコッタチーズのトマトソース。

目の前に出されて思ったことは、「少なっ!」

食べ終わった後も、腹六分くらい。
フレッシュなトマトソースは家でもできそうな感じ。
カショリコッタも普通のパルミジャーノ程度かけてあるだけだし。

Cortesia08113

パンナコッタはもっちりとして美味しい。

残念ながら、「プーリア」を感じることは全く出来なかった。

近くの別のイタリア料理屋でパスタをもう一皿食べようかと思ったが、なんとなく気がとがめ、アリ・マフィンの季節感あふれるマフィンで空腹をごまかす。

« 家ワイン 韓国海苔のお土産も | トップページ | ロオジエ 白トリュフ »

東京:イタリア料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ