青山バル
表参道近辺で、ジャイロキネシス後に軽く(?)飲み喰いできる店を常に探している。
グラスでワインを数種類から選んで飲める店を。
で、ふと通りかかって、平日はラストオーダーが早いけど、試しに…と入ったのが青山バル。
ニッカのビルの地下。
泡と一緒にニシンのワイン漬け。
ちゃんとしています。
メニューに見つけると、なんとなく頼んでしまう、マッシュルームのハーブバター焼きとトリッパのトマト煮。
パンはランチに出すパンの端っこを集めて出しているという「はじパン」がお得でよい。
ズッキーニと山芋のチーズ焼き。
ピッツァはナポリタイプといいつつも、あっさり。
何かが凄く美味しいというのではないが、ちょっと気の利いた料理があって、使い勝手がよく、とにかく店の人々が親切で、気持ちがよい。
というわけで、すでに何度か行っている。
« ロオジエ 白トリュフ | トップページ | 宮崎牛来る »
「東京:ビストロ的でもありトラットリア的でもあり」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- ともすけ(2013.09.09)
- エソナ 秘蔵のワインたち(2013.08.13)
- 隊長壮行会 @ ともすけ(2013.05.14)
- フォートグリーン(2013.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント