ニド・カフェ
マスターのスタジオの場所が表参道になったので、運動後の軽飯も表参道で。
ニド・カフェ。
終電ギリギリまでいられる店で軽く食事とワイン、できれば駅近くで、というときの少ない選択肢の一つ。
この辺りでご飯を食べた後の夜お茶にも利用する。
あえて手作りっぽい隙のある店内が落ち着く。
東京タワーも見えっちゃったり。
食事は丁寧な作りのフランスのビストロなメニューが並ぶ。
羊のクスクスは肉がホロリとやわらかかった。
最近の小沢健二の肩書きが「活動家」だって、知ってた?
« 恒例のピクニック | トップページ | イータリー »
「東京:ビストロ的でもありトラットリア的でもあり」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- ともすけ(2013.09.09)
- エソナ 秘蔵のワインたち(2013.08.13)
- 隊長壮行会 @ ともすけ(2013.05.14)
- フォートグリーン(2013.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント