家ワイン 韓国海苔のお土産も
ドメーヌ・ド・ラ・クルーズのマコン・ルージュ。
ガメイ。
両方とも前に飲んだことがある。
赤と白。
珍しくキャンティ・クラシコ。
モンテ・セコンドの。
やはりタンニンがしっかりしていて、飲んだ!という感じがする。
キャンティは好きではないのだけど、たまに飲むならあり。
一人で開けようとは思わないが。
イタリアの白。
9本のイタリアワインを購入したので、しばらくはイタリア続き。
モナステーロ・ディ・ヴェトルキアーノのコエノビウム。
この間ボッテガ・デル・グーストで飲んだのの安い版、ソレンギ・ガエターノのグットゥルノ。
やはり店で飲んだものの方が個性があって、よかった。
友達がソウル土産でくれた韓国海苔。
塩と油が控えめで美味しい。
缶に入っているのも保存が楽。
« カフィア・ライムとトラベル・カフェ | トップページ | コルテージア ランチ »
「家ワイン ・ 家飯」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- シャトー・メルシャン 1973(2013.08.02)
- タワマンに押し掛ける(2013.07.24)
- 麺好き(2013.06.22)
- ペーストトラパネーゼの活用(2013.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント