« スマイル | トップページ | HOKU »

2008年12月18日 (木)

西麻布 グッドドール・アッキアーノ

久しぶりにアッキアーノのパスタが食べたいなあと思って、ランチに。

4,200円のランチコースにする。
前菜盛り合わせ、メニューから選べるパスタ、メインは肉か魚かどちらか、デザート盛り合わせ、お茶。

Acchiano08121

この日の前菜は、具沢山のミネストローネ、魚介のマリネ、粗挽きサルシッチャはピクルス添えで。

盛り合わせとはいえ、わざわざ選んででも食べたい美味しさ。

Acchiano08122

グラスの白ワインを頼んだら、オススメで3種出てきた。

Acchiano08123

飲んだことがないような気がするROHCO BLANCHISの。

Acchiano08124

自家製フォカッチャもお楽しみの一つ。

Acchiano08125

2人の場合、パスタ2種を2つに分けて出してくれる。

ドライなトマトも入ったウニのパスタ(追加料金あり)。
この日のはソースが絡まりきらず皿に残ったが、唐辛子も効いてキレのある濃厚さは相変わらず旨い。

Acchiano08126

こちらはゴルゴンゾーラ、里芋、栗のペンネ。

ゴルゴンゾーラと里芋って合うのね~。
ここのゴルゴンゾーラソースはクリームで薄めすぎていず、がっつりゴルゴンゾーラ。

Acchiano08127

メインは魚にした。
この日のメニューは真鯛。
ジャガイモのガレット風なもので包んで、サワークリームを添えて。

真鯛を味わうというより、ジャガイモが主役かも。
そのままでもタイムとローズマリーの風味で美味しいが、サワークリームでコクを出すと、ブリニ風で良い感じ。

相変わらず、何を食べても好きな仕上がり。
和の食材を活かして、見た目は小奇麗、だからイタリアの荒々しさがあるわけではないが、こじんまりとまとまりすぎず、ガツっと旨い。
塩加減も好み。

Acchiano08128

さらにグラスの白を頼んだら、ずらりと7種並びました。

その中の1点をお店の方が激賞するので、もちろんそれに。

Acchiano08129

ロワール、ERIC MORGATのサヴニエール、L'ANCLOS。
口当たりはすっきり、でも、余韻が長い。

こんなにグラスのワインも充実しているなら、がっつり飲める時にゆっくりと色々な種類を楽しみたいなあ。

Acchiano081210

この日のデザートはティラミス、パンナコッタ、さつまいものプディング。

まんまさつまいもなプディングが気に入った。

1人8,000円弱。
ここかクラッティーニのパスタが無性に食べたくなるときがある。

« スマイル | トップページ | HOKU »

東京:イタリア料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ