« Hotel Amerigo | トップページ | Torreblanca チョコレート »

2009年2月 6日 (金)

KATAGORRI

仕事関係の人がランチに連れて行ってくれたアリカンテ街中のバスクバル。

Katagorri1

KATAGORRI。
なんて読むんだろ?

Katagorri2

ピンチョがずらっと並んだ長いカウンター。
奥にはテーブル席。

2:30前に入ったときは余裕があったのに、3:00ぐらいにはお客さんでぎゅうぎゅうだった。

Katagorri3

手前はサーモンとケソフレスコの、奥はツナの上にアンチョビとバルサミコソースの。

Katagorri4

バスクピンチョでお馴染みなオリーブ、あまり辛くない青唐辛子、アンチョビの串刺し。

Katagorri5

バカリャオコロッケはオーダーするとその場で揚げて出してくれる。

ピンチョはやはり、バスクで美味しかったもののイメージが強すぎて、おいそれと感動できない。
美味しいんだけどね。

Katagorri6

連れて行ってくれた人が、「美味しいから、ぜひ食べてみて!」と頼んでくれたアサリ、イカ入りサフランスープリゾット。

これはカウンターに並んでおらず、スペイン語がわからないと存在すら確認不能なものなので、ありがたい。

じんわりと浸み込むスープはアサリの出汁が効いて、しみじみ美味しい。

Katagorri7

こちらも上と同様にオーダーしてくれたもの。

ブリブリとしたバカリャウと赤ピーマンなどを卵でとじたもの。
白ワインにぴったり。

やはり地元の人が連れて行ってくれる店というのはハズレがない。

« Hotel Amerigo | トップページ | Torreblanca チョコレート »

SPAIN 出張」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ