ダバインディア アラカルトで
何度でも来たいダバインディア。
予約のとき、「遅れないように」ということを注意深く言われるのがひっかかるが、行ってみると、特に嫌味は感じない。
遅れたらどうなるのかはわからないけれど…。
オニオンドーサ。
パリっと、もちっの中間のような歯ごたえが癖になる。
ココナッツ入りの白いソースも。
チーズクルチャ。
小海老のフライ。
パニールと野菜のタンドリーサラダ。
サラダと呼んでいても、串焼き。
添えられたミントソースが、また旨い。
今後、毎回頼むであろう一品。
これまた自分的定番になることが予想されるラムチョップの炭火焼き。
仔羊らしい獣の香り、ヨーグルトソースとミントソースのハーブやスパイスの香りが混ざり合う。
カレーは3種。
ラムコリアンダーマサラ、海老のマスタードマサラ、茄子とオクラのタマリンドカレー。
ラムコリアンダーマサラが我々の一番人気。
それにしても、3種類がそれぞれ、全く異なる風味。
デザートとチャイも。
やっぱり美味しい。
フレッシュで、お腹が一杯になっても重くならない。
食べても、またすぐ来たくなる。
お土産でいただいた中国グリコの点心甘栗コロンとマンゴープリンコロン。
マンゴープリンの方が酸味まで再現されて、美味。
ありがとうございました。
« いっそくた 胃袋自慢の会 | トップページ | イリゼ 再訪 »
「東京:他」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- たきおか > 大統領 @上野(2013.09.11)
- オーセンティック から ドラス(2013.08.31)
- ソル・デ・オロ(2013.07.21)
- タイランド >> しげきん >> 大竹(2013.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント