« 家ワイン と 失敗パスタ | トップページ | 友達の家で »

2009年7月17日 (金)

梁の家

新宿でイベントがあった後、夜10:00過ぎに。

で、新大久保のヤンの家へ3人で。

時間もないので、1人3,000円のコースにしておく。
アラカルトは1皿の量が多く、もっと大人数でないといろんな種類を食べられないらしい。

Yan09071

韓国料理でおなじみの小皿たちは懐かしい占いマシーン(?)をバックに。

Yan09072

これ、美味しかったなあ。

ネギとタコのチヂミ。

刻んだネギとタコを生地でつないだみたいな感じで、具の方が多いの。
お腹にたまりすぎないのが、他の料理も食べたい人間にはうれしい。

Yan09073

これは牛筋かな?
やわらか~~く茹でられている。
辛い味付けの野菜と共に。

Yan09074

豚の三枚肉を焼いて。

Yan09075

チャプチェも旨い。

Yan09076

かなり辛いタットリタン(?)。

Yan09077

卵が入り、見た目ほど辛くない豆腐チゲ。

貝も入っていて、よいお出汁。

食べきれないくらいの量がある。
これはお得だわ。
今度はゆっくりと大人数で来たい。

さて、一ヶ月くらい前、別のイベントで神保町へ。
これまた遅めの時間にサクっと夕飯。

神保町界隈って、何があるのか、さっぱりわからない。

で、メナムのほとりへ。

間違いなく美味しいからね。

Thai09071

Thai09072

Thai09073

Thai09074

他にも色々と食べたけど、写真を撮るのを忘れた。

相変わらず親切なお店の人、美味しい料理。

夏は辛いものがイイ。

« 家ワイン と 失敗パスタ | トップページ | 友達の家で »

東京:他」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ