ブルーチーズの使用法
仕事の関係でいただいたスペインのブルーチーズ、カブラレス。
世界3大ブルーチーズに入ったり入らなかったり。
巨大な丸ごとチーズなので、その日会ったお友達たちにお持ち帰りいただく。
それでもそのままで食べるには多い量。
引き受け先が料理上手な人々だったため、アレンジ料理のレシピが届いてありがたい。
軽く焼いた油揚げの上にブルーチーズをのせ、さらに焼くというのがヒット。
殻から出して炒ったくるみをトッピングしても香ばしい。
つまみにぴったりです。
ドメーヌ・フランソワ・トラベのアリゴテ。
オーストラリアのカレン・マンガン。
リヴィング・アース。
イタリアはエミリア・ロマーニャ、ストッパのグットゥルニオ。
これ好き。
« イータリー やっぱり | トップページ | モナリザで花火鑑賞 »
「家ワイン ・ 家飯」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- シャトー・メルシャン 1973(2013.08.02)
- タワマンに押し掛ける(2013.07.24)
- 麺好き(2013.06.22)
- ペーストトラパネーゼの活用(2013.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント