やっぱり、マンマの料理がいちばん!!
この日は朝から海へ。
友達たちがモーターゴムボートで30分くらいのポイントに連れて来てくれた。
小さな島の近くで錨を降ろし、海に入る。
友達たちはフィンを付けて立ち泳ぎで魚などを観察。
私は救命用浮き輪に紐を付けて、引っ張ってもらう…。
透明で下まで見える海。
深さによって、コバルトブルーだったり、ピーコックグリーンだったり。
もちろん、きれいなビーチもたくさんあるのだけど、船がないと来られないところに来させてもらって、景色を見せてもらって、贅沢だなあ。
ひとしきり遊んで疲れたところで、急いで帰宅。
14:00からF1中継があるらしい。
日曜の昼食はマンマの手作り料理!
天気も良いし、庭のテーブルで、同じく近所に夏の家を持つお姉さん家族も集合して、大人数でテーブルを囲む。
辛くない青唐辛子(万願寺唐辛子みたいなもの)とパプリカの炒め煮。
トマトソース、茄子、プローヴォラ、ショートパスタをオーブンで焼いたパスタ・アル・フォルノ。
ズッキーニとズッキーニの花のオイルソースパスタ(小麦粉の薄くて平たい麺。薄いきしめんみたい)。
先ほどの青唐辛子にトマトも入ったソースのパスタ。
ナポリのお袋の味といえば、コレ!のパルミジャーナ・ディ・メランザーネ。
茄子、トマトソース、モッツァレラやプローヴォラの重ね焼き。
野菜は庭の畑で採れたものがほとんど。
食後は庭のイチヂクや葡萄を採りつつ食べつつ、のんびりおしゃべりする人あり、TVを観る人ありと、思い思いに。
それから、ゴロリと昼寝。
これこそ、イタリアの日曜日だね。
こんなにゆるりとリラックスしつつ、がっつり遊んで、新しいもの見て、美味しいもの食べてなんて、友達たちがいなかったら出来なかったこと。
お任せっぱなしの私をリフレッシュさせてくれて、本当にありがとう!!
ファミリーの皆様にも、心から感謝でっす!