いただきもの色々
8月ぐらいからの色々といただきもの。
今年、果物を買う必要がなかった。
種子島(?)からやってきた無農薬栽培のマンゴ。
むちゃくちゃ甘いし、南のフルーツらしい酸味もある。
でも、後味がなぜか軽やか。
こちらは北海道。
羊蹄山のメロン。
味濃いわ。
こんにゃく色々。
田舎こんにゃくのサクっとした歯ごたえが新鮮。
こんにゃくっつうのも、違いがあるものだね。
唐芋レアケーキはスイートポテトのようなもの。
薬品系が使われておらず、甘さも控えめ。
白ワインに合いそう。
あっという間に家族に食べられた。
さて、8月ぐらいから、家で飲んだワインたち…
レストランで飲んだものを家でも買ってみた白。
このとき、イタリアワインばかり購入したのだった。
このponkaはいっちゃってたのか、こういうものなのか、開けた時から琥珀色。
鄙びた風味。
熟成感が強い白で、好みには合わなかった。
イタリア、チレントのワインツアーで買ってきた白。
日本に持ってきて飲んでも、変わらず美味しい。
個性のあるしっかりとした白は、家の料理に合わせやすい。
« TRE PIZZI | トップページ | ラッテリア »
「家ワイン ・ 家飯」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- シャトー・メルシャン 1973(2013.08.02)
- タワマンに押し掛ける(2013.07.24)
- 麺好き(2013.06.22)
- ペーストトラパネーゼの活用(2013.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント