出発前にランチ
14:40発の飛行機だから、市内で昼食を食べる時間がある。
月曜は休みなレストランが多いし、そんなにゆっくりとしてはいられない。
確か、前日にランチをしたVan Kerkwijkが月曜も開いていると言っていた!
「また来たってことは、うちが気に入ったのね!」と迎えてくれる店員さん。
今回のアムステルダムでは粉モノ食べすぎなので、スープにしておこう。
オニオンとマッシュルームがごっそり入ったスープ(4.25スープ)。
上にのっていたパンを浸しながら食べる。
今日はケーキも。
温かいペアタルト(3.90ユーロ)。
サワークリームが添えられているのがいいね。
しっかりと焼かれているため、梨がねっちりキャラメル状。
かなり甘いのだけど、シャリっとコゲたところが歯ごたえと味両方のアクセントになって、たまらん旨さ。
こういう美味しさのケーキって、東京で食べられるところを知らないなあ。
素朴な味のお菓子は、しっかりと甘いということも重要なのだと知ったが、日本では「甘さ控えめ」であることが重要視されているところがある。
食べ過ぎたといいつつ、アムステルダムは粉モノが美味しくて、やっぱり最後にも食べてしまった。
かわいいカラフルな服装の人が多い。
さて、ミラノに向いますか。