来客あり
友達がやってきた。去年の話だけど。
お土産たち、その1。
ありがたい!!
前にいただいたのより塩気が控えめなような。
違うCaseificioのモノだけど、冬の方が旬だとも聞く。
プローヴォラの燻製版。
フライパンで焼いていただく。
チョコレートたちも。
バルサミコが入っているのが、甘いのにサッパリで美味しい。
こちらは徳島から届いたお菓子。
どれも保存料などが入っていない。
りんごは大きさ比較のために置いただけ。
お煎餅のような平たい最中生地であんを挟んだものや、長いかるかん風の蒸し菓子。
どれも好きなものばかり。
さすが、胃袋友達だわ。
ありがとう!!
和のような、でも、ちょっと洋でもある白あん菓子。
母が作ったおもてなし料理。
これは鶏肉、干し椎茸、きゅうりを胡麻酢で和えたもの。
菊と大根おろし、しめじの酢の物。
煮物。
鯵?秋刀魚?
大根に鶏そぼろあんかけ。
脂たっぷりで燃え盛るのは
秋刀魚のネギ巻き。
焦げてるけど問題なし。
冷凍しておいた秋刀魚でも美味しい。
« ヴィロン 渋谷 久しぶり | トップページ | 2009年クリスマス会 »
「家ワイン ・ 家飯」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- シャトー・メルシャン 1973(2013.08.02)
- タワマンに押し掛ける(2013.07.24)
- 麺好き(2013.06.22)
- ペーストトラパネーゼの活用(2013.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント