ヴィロン 渋谷 久しぶり
去年の年末、渋谷のヴィロン。
時を経て、こなれてきた内装がビストロらしい。
キャラフェの赤ワインをお願いしたところ、これらが並んだ。
真ん中のブルゴーニュを頼む。
パンはもちろん、ヴィロンの美味しいバケット。
ここに来たら、パンをたくさん食べることを前提に皿数を考えるべき。
やっぱり欠かせない、ポムフリット。
マスタードと一緒にね。
オマールエビと茸の温かいサラダ。
サラダといいつつもこってり。
各種茸から出る旨味が効いてる。
フランス産エスカルゴと茸のグラタン、ブルゴーニュ風。
グリーンのクリーミーなソースをパンですくいつついただく。
ブレス産肥育鶏のポシェ、トリュフ風味。
トリュフごっそり厚切り。
クリームソースを堰き止めるポテトピュレ。
「肥育」だけあって、黄色い脂が分厚く覆う鶏肉の味は濃い。
メインの鶏用に選んでいただいたグラスの白。
このCHATEAU DES CORREAUXのシャルドネ、金木犀のような香りで濃密。
この季節、こちらに来たら…なタルトタタン。
アイス添えで。
2人で1人8,000円強。
間違えがない店。
« 第3回 スヌ子のお料理レッスン | トップページ | 来客あり »
「東京:フランス料理」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- ラ・ピヨッシュ(2013.09.06)
- ローブリュー さらに ロッツォ(2013.09.02)
- ローブリュー(2013.07.18)
- Restaurant Manne レストラン マナ(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント