« 第5回 スヌ子のお料理レッスン 桃のお節句ごはん | トップページ | 黒猫夜 »

2010年3月 3日 (水)

アニュ ルトゥルヴェ ヴー

広尾駅から歩ける距離のa nu。

久しぶりに、ちょっとハレ感のあるお食事をしたいなあと。

Anu100201

この日のシャンパンは2種。

右のアンリ・ジローをいただく。

Anu100202

ご一緒した方は苺のソルベにシャンパンを注いだオリジナルの食前酒を。
ソルベがすぐには溶けず、つぶつぶになるのが見た目、味ともに楽しい。

Anu100203

つきだし3種。

12,000円のコースにする。

Anu100204

駿河湾産桜海老のクルスティヤンとキャビアのサンド。

薄く繊細な桜海老ビスケットのようなものから小さな野菜がにょきにょきと出ている様は植木鉢のようでかわいい。

そっとつまむと、桜海老の香りが広がる。
桜海老とキャビアでも、クリームによって生臭さが押さえられ、シャンパンとも合う。

Anu100205

左は産地直送、こだわり春の野菜、ホタルイカソース。

右はホタルイカとインカのめざめのサラダ仕立て。

Anu100206

両方ともホタルイカなのだけど、こちらは下に塩トマトのペーストが敷いてあり、爽やか。

Anu100207

山菜のフリットと組み合わされたのはホタルイカのソース。
これは、山菜とホタルイカ、両方のえぐみやクセが合わさって、コクとなり、春の美味となっている。

泡はフヌイユ(だったような?)のエスプーマ。

Anu100208

海老のコンソメジュレと白アスパラガスのヴルーテ。上にウニ。

Anu100209

フランス産白アスパラガスのフリット、パルメザン香る卵黄と共に。

またもや泡。これは何のだっけなあ?

Anu100211

上はトリュフ。

下にいる卵黄が、本当にパルメザンの風味。
白アスパラにはやはり卵黄ですな。

Anu100210

ワインは料理に合わせた3種のグラスワインのセットで。

まずはジョセフ・ロティのブルゴーニュ・ブラン。

Anu100212

山口県産桜鯛のマリネと生ハムのコンソメ。

お皿の左縁にのっているのはウロコの素揚げ。
これがパリパリと繊細なアクセント。

鯛はしっとり。
金華ハムを洋風にしたような、透明でも獣の旨味のする冷たいスープ。

3つを一緒に口に入れると、異なる食感、味が合わさった重層感。

Anu100213

2杯目はエルヴェ・シャルロパンのマルサネ・クロ・デュ・ロワ。

Anu100214

本日の鮮魚、新ワカメのブールブランソース。

この魚、なんだったっけ?同じ桜鯛のような。
焼き加減が良く、ピンク色でむっちり。

Anu100215

ボルドー、シャトー・ド・カルル。

Anu100216

お肉料理は2種類から選べた。

Anu100217

北海道産仔羊のロティ、山椒の香るソース。

またもや泡。これはニンニク。

低温調理のようなみっちりと吸い付くような仔羊。

山椒はあまり強くは意識しなかった。

Anu100218

仔羊の肩肉、本日のアンプロヴィザシオン。
トマト煮こみでした。

Anu100219

こちらはもう一つの選択肢、マダムビュルゴーのシャラン鴨胸肉のロティ、白と赤のソース。

Anu100220

鴨もも肉、本日のアンプロヴィザシオン。
菜の花を思わせるサラダ仕立て。

Anu100221

チーズも充実。

Anu100222

でも、お腹は満たされていたので、自家製の桜入りのもののみ。

Anu100223

桜のアイスクリーム。

帆のように立っているのは、桜の葉の塩漬けがフリーズドライのようにパリッパリになったもの。

Anu100224

温かいシフォン、ショコラブランのソース。

温かいホワイトチョコの濃厚なソースとしっとりとしたシフォンの組み合わせは幸せな気持ちにしてくれる。

Anu100225

3種のムース・オ・ショコラ、プラリュ。

カカオの配合率が異なるショコラに、それぞれヘーゼルナッツ、苺、ラム酒を組み合わせたもの。

Anu100226

たまらずペドロ・ヒメネスをオーダー。

マエストロ・シエラの。

Anu100227

コーヒーをいただきながら、お茶菓子。

1人2万円ほど。お得に感じる内容だった。

特別なお食事をいただいているという気持ちにさせてくれる料理と内装、サービス。でも、服装に気を使わなくても大丈夫な気軽さもある。
次回はアラカルトにしてみよう。

« 第5回 スヌ子のお料理レッスン 桃のお節句ごはん | トップページ | 黒猫夜 »

東京:フランス料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ