美虎
スムーズにたどり着きにくい幡ヶ谷の住宅地にある中華料理、美虎。
夜にコースをいただく。
女性の料理人ならではの繊細さ。
軽やかで、キレがあり、組み合わせに驚きあり。
ここまで洗練されて、クリーンな味わいの中華料理はそうそうない。
盛り上がって、祭り状態。
コース終盤に出てきた豚の黒酢でさえ、旨味は濃厚ながら、脂が胃に負担をかけず、ざぶざぶいける。
けっこう飲んでも1万円しない。
内容を考えると、お得な印象。
たびたび訪れたい。
胃袋チームであったため、そのまま中華2ラウンド目へ突入。
ぜんぜん別のタイプの店、ニーハオへ。
これぞ、「近所の中華屋」。
下の酒屋でワインを買って、持ち込む。
頼んだその場で自家製の皮に包んでくれる餃子がウリ。
ここには、次回、1件目として再訪せねば。
楽しかったなあ~。
この会、たびたびやりましょうよ~~~。
それにしても、幡ヶ谷在住者がうらやましい!
« 京味 癒されるの巻 | トップページ | 第6回 スヌ子の料理教室 お花見 »
「東京:中華」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント