« iconic 銀座 | トップページ | 京味 初夏 »

2010年5月24日 (月)

家ワインとこの時期の常備菜

A327EECF-AE0A-497F-9A17-38C1A36D3559
プルーン、タンニンしっかり。
6D9796E0-C687-41CA-A8AC-7281700623E3

グレープフルーツ。
04C04941-777B-4854-B160-F1527F77E86A

果実味豊か。
98AA0EC6-A9A4-4DC5-96FC-107CCE5C00BE

軽やかだが軽すぎない。
A0DD067A-3C92-40B4-87B4-F51A6ED26464

ふき味噌、たくわんと青唐辛子、昆布と鰹節。

この間、赤坂の「やさいや大地」で食事をして、あまりの安さにびっくりした。
3,000円以下のコースで豚肉(サムギョプサル的な)と、食べ放題らしきやたら多種類の野菜、韓国料理らしい御惣菜。
初めて口にする野菜もあった。
このご時世、野菜を存分に食べられて安いというのは貴重かと。
会合でたびたび使いそうだ。

« iconic 銀座 | トップページ | 京味 初夏 »

家ワイン ・ 家飯」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家ワインとこの時期の常備菜:

« iconic 銀座 | トップページ | 京味 初夏 »

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ