ピクニック日和
梅雨の晴れ間はピクニック日和。
当日思いついてのピクニックだったのに、もう手馴れたものだ。
お料理上手な方々は、急にも関わらず、料理を持ち寄ってくれた。
メディチ・エルメーテのランブルスコ。
ピクニックには泡モノが合う気がする。
「スペインのドン・ペリって言われているのよ」と勧められたロジャー・グラートのロゼ。
ダラダラと食べ飲み続ける。途中で横になったりも。
太陽の下では、また格別。
暗くなったら、人の家に上がりこみ、また食べ飲みは続く…。
また別の日。
ボストン美術館展のお土産。
草間ラヴ!!
中まで!!
こちらも缶を残しておこう。
ジャケ買い必至のドロップ。
お祝いには少し良いワインを。
以前にエノテカでセールになっていた時に買っておいたシャトー・ポンテ・カネ 2000。
しっとりと密度が濃く、時間と共に華やかな香り。
手作りカラスミをいただきました。
それなら、日本酒でしょう。
ロックが最適な甕爽々。
« XO醤食べ比べ会 | トップページ | レストラン バカール »
「家ワイン ・ 家飯」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- シャトー・メルシャン 1973(2013.08.02)
- タワマンに押し掛ける(2013.07.24)
- 麺好き(2013.06.22)
- ペーストトラパネーゼの活用(2013.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント