5大シャトーセカンドワイン会
エノテカって、けっこういろんなお得セットを出している。
普段手が届かないようなのがセットで割安になっていたり。
あるとき、「これでワイン会しようよ!」と購入の場に立会い、その約束がこの日、実現されたのでした。
ずらり、5大シャトーのセカンドワイン様たち。
パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー 2007。
レ・フォルト・ド・ラトゥール2007。
クラレンス・ド・オー・ブリオン 2007。
ル・プティ・ムートン・ド・ムートン・ロートシルト 2007。
カリュアド・ド・ラフィット 2007。
それぞれに素晴らしいワインたち。
さらに、家でいただく贅沢さは、これらを混ぜてみて、新たな味を発見したりできるところ。
まあ、ムッシュワインがいて、デカンタージュ等ケアしてくれたからというのもあるけれど、良いワインは混ぜても美味しいと知る。
まずは、ゴッセ・グラン・レゼルヴで乾杯。
ハモン・イベリコ・デ・ベリョータやカナッペなどを食べていたら…
えらく手の込んだ料理が登場。
プロが参加していたのだ。
フランス産のフォアグラまで持参されて。
なんて豪華なの。
プロが腕をふるい、
鴨。
フォアグラソテー。
わんこフォアグラ状態。
羊肉の煮込み。
レストランでないのに、このポテトピュレ!?
こちらのシェフのお料理をもっと食べたいなあ。
美味しい会は、なかなか終われない。
というわけで、モンダヴィ爺さんのカヴェルネ・ソーヴィニョン 1997登場。
こんなにゴージャスな楽しい会が実現したのも、家主で主催のご夫婦だから。
ありがとうございました!
第2回もお願いいたします。
« スヌ子のお料理レッスン 牛すじカレー | トップページ | イリゼ 当日だって大丈夫! »
「ホームでパーティ」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- タイ祭り@かえるハウス 再び(2013.09.15)
- ラムサイウア会(2013.08.20)
- 東京湾花火大会鑑賞会(2013.08.17)
- 隅田川花火大会(2013.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント