家ワイン
一人でゆっくり飲める日用にとエノテカのセールで買っておいたレ・フォール・ド・ラトゥール 2005のハーフ。
暑いうちは白が多くなる。
ベッラヴィスタのクルテフランカ。
微発泡。
ヤコポ・ビオンディ・サンティのブラッカーレはトスカーナの赤。
勝沼で買ってきたワイン。
御坂、甲州樽醗酵。
トスカーナのモンテヴェルティネ 2006。
いただきものの気になるお酒。
鎌倉山の梅酒。
焼酎でなく、ブランデーで作ってあるそうな。
程よく甘さで、ブランデーならではのコクもある。
ロックで。
ヴーヴ・クリコのドゥミ・セック。
予想したほど甘くなく、サラっとしてよい。
« スリランカカレー祭り | トップページ | ラボ通い »
「家ワイン ・ 家飯」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- シャトー・メルシャン 1973(2013.08.02)
- タワマンに押し掛ける(2013.07.24)
- 麺好き(2013.06.22)
- ペーストトラパネーゼの活用(2013.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント