家飯 そして、新しいカメラ
珍しく平日の自宅でのご飯。
大根と豚肉、上には生姜と柚子皮。
出汁と醤油で豚肉をさっと煮て、アクを取り、サラダ油で炒めて水分を飛ばした大根と合わせ、強火で煽って大根に素早く味を染みこませるとか。
柚子皮はマスト。
大根のハリハリとした歯ごたえが美味しい料理。
鰆に片栗粉をはたいて揚げ、玄米酢と紹興酒が入ったタレで和えたもの。
鰆は、この時期の魚だけのことはある。
繊細だけど、脂がのっている。
筍とアスパラの塩胡椒炒め。
単純な味付けで美味しいのは、旬の食材だからこそ。
ビールが合うメニューであった。
こんな平日の普通な食卓を撮ったのは、新しいカメラを買ったから。
今まではLUMIXのLX2を5年近く愛用していた。
最近では、iPhone(4S)での写真もあったり。
で、このたび、ずっと欲しいと思っていたミラーレスのGF3を購入した。
この程度の用途だと、LX2で十分ではあったのだが、もう少し細かなところに手が届いて欲しいなと。
主に暗い室内で撮る時と、ホワイトバランスの調整に物足りなさがあった。
だからといって、常にバッグに入れているものなので、大きいのはムリ。
やっと、許容範囲な大きさ・重さで、手に入れやすい価格になった。
LX2は、やはり小さめだし、まだまだ活用する場があるので、これからは、ルミックスのLX2、GF3、それからiPhoneで回していこう。
ところで、まだ使い始めたばかりながら、GF3の液晶、PCで見るより明るく映りすぎる気がする。
PCにもよるのだろうけど。
« おめでとうございます! | トップページ | KIRAZ »
「家ワイン ・ 家飯」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- シャトー・メルシャン 1973(2013.08.02)
- タワマンに押し掛ける(2013.07.24)
- 麺好き(2013.06.22)
- ペーストトラパネーゼの活用(2013.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント