« 機内食代わり | トップページ | タイ祭りホームパーリー »

2012年7月13日 (金)

土産飯など

Dinner120701

フランスからやってきたチーズたち。

真ん中に炭が挟んであるようなモルビエというチーズが、以外に個性的な、苦いような味で、好きだった。

Dinner120702

ラファイエットグルメのスタンドBYZANCEの肉加工食品は、必ず買う。
塩辛くなく、肉の味が生々しく残っていて、美味しい。

Dinner120703

このチョリソ、辛くないが唐辛子の香りはするという逸品。
スペインの辛くない唐辛子を使っているのかもしれない。

Dinner120704

シェーブルって、日本で買うと高いからね。

Dinner120705

チーズ売り場にあったメンブリージョも。

Dinner120706

家飯は、白身魚を揚げてマリネしたもの、インゲンの炒め煮など。

Dinner120707

四恩醸造のクレマチス・ロゼの後、いきなり七田の純米吟醸。

Dinner120708

シメで、八海山、大吟醸の小瓶。

Dinner120709

別の日。出張前。

トリンケーロ、バルベーラ・ダスティ 2004。

Dinner120710

挽肉は、ブロック肉を買ってきて、家で挽く。
安心だし、肉を噛み締めていると実感する美味しさ。
粒がまちまちで、歯ごたえも良い。

チョリソと呼んでいる肉団子。
ハーブ入り。
有本葉子さんのレシピだったような。

好きなメニューの1つ。

Dinner120711

こちらはカイエンヌペッパー入りで辛め。

Dinner120712

ロワール、ニコラ・グロボアのシノン 2009。

Dinner120713

最後は日本酒。
七田の純米。

最近、家の近くに日本酒が充実した酒屋を発見した。
もっと日本酒の経験を積みたいと思っていたところだったので、喜んで利用している。

« 機内食代わり | トップページ | タイ祭りホームパーリー »

家ワイン ・ 家飯」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ