Wine Bar 16℃
表参道交差点近くにできたWine Bar 16℃はビオワインをグラスでいただけるそうな。
いつもどこで食べるか悩む運動後の食事で、行ってみる。
ウェルカムスパークリング。
カーヴ・モンルイ。
お通しは冷たいかぼちゃのポタージュ、鴨の生ハム、ハム。
カウンターだけのこじんまりとした空間で、メニューは黒板のみ、寡黙げな男性1人で料理とサービスをされている。
ラタトゥイユ。
珍しくロゼなぞ。
アンリ・ミランのル・ジャルダン 2009。
こちらは、白。
ジェラール・シュレールのピノ・ブラン 2010。
白レバーパテ。
あんずのジャムと。
鴨南蛮蕎麦がある。
蕎麦自体は乾燥モノを茹でたのかな?と思うものなのだが、こういう店で蕎麦の選択肢があるということがうれしい。
他に、うどんもあった。
赤は、フランソワ・デュム・ミネット。
ご一緒された方はボルドーの赤を。
ミラボー・パパン 2007。
チーズもなかなか楽しい。
鴨のミートボール。
表参道で気楽に、ビオのワインをグラスで飲みつつ食事ができる店は少ないので、ありがたい。
ついでなくわざわざ食べに来るような店ではないが。
« Tasty Kitchen 料理教室 @ kiwi | トップページ | のらぼう »
「東京:ビストロ的でもありトラットリア的でもあり」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- ともすけ(2013.09.09)
- エソナ 秘蔵のワインたち(2013.08.13)
- 隊長壮行会 @ ともすけ(2013.05.14)
- フォートグリーン(2013.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント