野毛ツアー: 大人の修学旅行 その1
前回の野毛ツアーのとき、その奥深き魅力の虜となり、終電を気にして満喫しきれなかったことが悔しくてならなかった。
強烈な印象を残した華のママも、「次の日に中華街でお粥を食べて帰るものよ」と言っていたし。
次回は宿を取って、泊りがけで堪能するのだと心に決めた。
そして、今、実行のとき。
泊まりは3人なので、和室が望ましい。
風呂に入って寝るだけだから、清潔でできるだけ安く、野毛近辺であって欲しい。
検索したところ、引っかかったのが、ホテル老松。
まるで合宿所のようであったが、必要なものは全てあり、快適であった。
当日、昼過ぎに横浜美術館で待ち合わせ。
奈良美智展。
個人的には、常設展示のほうが面白かった。
さて、本日のご案内役も、もちろん野毛ドルさま。
横浜駅で待ち合わせ、狸小路へ。
再開発が進みオシャレビルも立ち並ぶ街に残されたパラレルワールド。
目指すは昧珍。
現在時刻は16:30。
総勢5人なので、2階のテーブルへ。
真ん中にカウンターまであって、イカしてる。
1階は、7人くらいで満席になるカウンターのみ。
オーダーは常連の野毛ドルさまにお任せ。
ビールで乾杯。
ラーパーツァイは、口休めに欠かせない。
酸っぱく、甘さもある味付け。
中央がクリーム状のピータン。
カシラ。
野毛ドルさまが「しばらく放置して、常温に戻ってトロトロしたところを食べて」と言う。
神アドバイス。
冷たいのを食べるより舌によく馴染み、旨い!
尾。
小骨入りで、ひたすらコラーゲン。
でも、重くない。
耳。
こちらもやわらかくペタペタ。
ミミガーのコリコリとは別物。
豚のコラーゲン満載な部位って、最初は美味しいのだけど、胃にもたれがち。
でも、ここのは余分な脂がきっちり落とされているのか、全く口飽きない。
今まで食べた豚足系等の料理の中で、一番美味しかったような気がする。
酢にからしを溶かし、自家製ラー油を加えたタレを付けつつ食べるというのが、また旨い。
あまりビールを飲めない私のために頼んでくれたのが、「やかん」。
魔法のランプのようなやかんに入った焼酎のこと。
昔、お酒の隠語であったそうだ。
チャイやチャコリのように高い位置から注がれ、梅液やウーロン茶で割って飲む。
舌は、スライスとブロック、2種類の切り方のハーフ&ハーフにしてくれた。
こういう融通を利かせてくれるのも、いいねえ。
不思議なことに、切り方によって、歯ごたえや舌触りが変わる。
薄切りは滑らかでレバーのよう、角切りはより肉の繊維と脂身の部分を感じる。
これ、赤ワインに合わせたくなるね。
今度、持ち帰りをして、スパイシーな赤ワインや濃厚なフルーツと合わせて食べることに決定。
本気ですよ。
よろしくお願いします。
戻ってきました、野毛。
ぴおシティの前を通ったら、寄らずにはいられなくなった。
新しめの店だというゴールデンもつへ。
中にはTVが3~4台あって、競輪や競艇の結果を流している。
外からそれを覗き観る人がいたり。
生ホッピーで乾杯。
鶏皮パリパリ揚げ。
本当にパリッパリ。
奥は塩トマト。
鶏のたたき揚げ。
酸味の効いたドレッシングがかかってて、葱がのってて、コレ、当たりだった。
ひっそり添えられたほうれん草も正しい。
居酒屋がひしめく地下街だけに、売りや工夫がないと成り立たないのだろう。
そして、美味しい飲み物と食べ物がある店は、ちゃんと混んでいる。
地上に出たら、暗くなっていた。
福田フライで乾杯!
再訪したいと思っていた店。
オープンエアな店の奥に陣取る。
しめ鯖と生タコ。
生のタコ、好きなんだよね。
鯖のしまりっぷりも、今、まさに食べたい感じ。
串カツとアサリカツは、普通のソースと辛いソースで。
辛い方は、ニンニクがっつり。
串カツは、豚の合間に細切りした葱が仕込んである。
いくら醤油漬け。
時期的に、皮がしっかりとして小ぶり。
醤油ダレの具合が良くて、ご飯が猛烈に食べたくなる。
チートにはごっそりともやし。
ワシワシいけるね。
白モツより脂があっさりしている。
ここは煮魚など、和な料理も美味しい。
ハタの頭煮。
ぶりんぶりんの身に、絶妙に甘辛な味付け。
骨の部分をしゃぶりつつ。
常連な野毛ドルさまゆえに出された特別なおまけ。
「食べてみな」と。
サクサクしつつ、ねっとり。
何かと思ったら、金目の白子とのこと。
初めて食べた。
あー、野毛って楽しい!
夜は長い…つづく。
« しげきん たこ焼き始めました | トップページ | 野毛ツアー: 大人の修学旅行 その2 »
「日本:東京以外」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- 野毛の夜(2013.08.29)
- 鎌倉・葉山飲み食い合宿:2日目(2013.08.27)
- 鎌倉・葉山飲み食い合宿:1日目(2013.08.25)
- 野毛ツアー: 大人の修学旅行 その3(2012.09.13)
「大人の遠足」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- 野毛の夜(2013.08.29)
- 鎌倉・葉山飲み食い合宿:2日目(2013.08.27)
- 鎌倉・葉山飲み食い合宿:1日目(2013.08.25)
- 神田 行き当たりばったり(2013.05.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント