« Avant Comptoir アヴァン・コントワール | トップページ | Chez Marianne シェ・マリアンヌ »

2012年10月 9日 (火)

CLAUDE COLLIOT クロード・コリオ

最後の夕食はパリにお住いの方と。
マレのクロード・コリオを予約してくれていた。
話題の店らしいので、楽しみ。

Cr120901

モダンで、でも居心地の良さもある店内は、予約をしてきたお客さんがぎっしり。

Cr120902

水までオシャレ。

Cr120903

ボトルワインが頼める喜び。

ラングドックがお好きだというので、Mas Clauzelsの赤、Les Eboulis 2005。

Cr120904

白インゲン豆と大豆の中間のような豆のスープ。
ホワホワのフロマージュブランにレモングラスの香り。

美味しいのだけど、スープにしっかりと味付けされている上にフロマージュだから、塩辛い。

Cr120905

こちらは、フォアグラと大きなマッシュルーム。
マンゴーソース。

フォアグラのパテのフォアグラ度の高さたるや。
みっちり。
そして、大理石のよう。

Cr120906

メインは仔羊。

色々な部位の盛り合わせ。
右上は腎臓。
やはり独特の香りがある。

シンプルながら、楽しい一皿。

Cr120907

ポテトピュレは初めて食べるアレンジ。
半透明でアイボリーのピュレの上に、白いクリーム的なもの。
普通のポテトピュレの方が好きだな。

Cr120908

こちらはリードヴォーのソテー。

Cr120909

デザートはパスして、チーズを。

シェーブルを頼んだら、小さいのが丸ごと1つ皿にのってきた。
かわいい。

Cr120910

最後に白を飲みたいなと。

ドメーヌ・ウーダンのシャブリ。

いやー、楽しかった!
ご一緒していただき、ありがとうございました。
次回もぜひ。

« Avant Comptoir アヴァン・コントワール | トップページ | Chez Marianne シェ・マリアンヌ »

PARIS 出張」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ