サラベスキッチン
エッグベネディクトが食べたいと、ずっと願っていた。
NYで食べたものたちを思い浮かべながら。
と、Time Out Tokyoがサラベスキッチン東京オープンと言うではないか!
で、どこに?港区かな?
っえ?ルミネ!?
何があったのか、誰か教えてください。
でも行くんだよ。
トラディショナルなエッグベネディクト。
このこんもりとした卵、完璧です。
土曜日の10:45くらいに着いたところ、並んでいる人がほとんどいない。
「やっぱり、ハワイのパンケーキ屋に比べて知名度が低いのかしら」とウキウキ入店しようとすると、制される。
整理券システムなんですって。
席につけるのは、12:30。
11:10くらいに着いた友達は、14:00と言われたそう。
アンナミラーズをシンプルにしたようなチャチな内装のくせに!
とはいえ、美味しい。
さらに、サラベスキッチンのエッグベネディクトといえば、サーモンのエッグベネディクト。
ぜひ2人で行くことをおすすめします。
すると、トラディショナルとサーモンの両方を1つずつ食べられるのです。
ああ、至福。
これが食べたかったエッグベネディクトなのだ。
どうやら、エッグベネディクトを頼むお客さんが一番多いらしい。
隣で食べられていたパンケーキにはそそられなかったものな。
白ワインや泡が合うしね。
店舗の作りのいただけなさや待ち時間があったとしても、きっとまた行く。
« ともすけ 虜です | トップページ | プチコニシ イタリアワイン試飲会 »
「東京:他」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- たきおか > 大統領 @上野(2013.09.11)
- オーセンティック から ドラス(2013.08.31)
- ソル・デ・オロ(2013.07.21)
- タイランド >> しげきん >> 大竹(2013.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント