メリクリ第一弾
こちらのご家庭は、いつも家を開放し、料理を作り、普段なかなか会えない友達が集まる機会を作ってくれる。
この日も、そんな会。
ありがとうございます。
ゲラゲラ笑いながら、食べつつ飲みつつ盛り上がる。
とにかく早口で気忙しい人が多いから、疾走感あふれる会話。
だから、いつも写真はほとんど撮れない。
伊藤農園の柑橘類のジュース、苦味までそのままで、美味しいんだよなあ。
持ってきてくれたのは、いつもセレクションが素敵な方。
今回はヴーヴ・フルニというシャンパンも教えてくれた。
濃いのにクリアで、かなり好き。
早速検索&購入。
鯛。
ジャガイモ、葱、アンチョビと、好きなものばかりで構成されたグラタン。
一足早いクリスマス祝いでもあり。
鶏を焼いて出た脂で揚げ焼きしたジャガイモ&カリフラワー。
SATSUKIのケーキ。
王道なショートケーキの美味しさは、素材の良さに比例するんだろうね。
普段、食後に甘いものを食べるのが苦手なのだけど、これならスルスルいける。
オオゼキって素晴らしい。
ご立派なフェンネルが500円以下であったとか。
というわけで、パスタ・コン・レ・サルデ。
フェンネルの葉を炒めないバージョン。
クスクスのサラダやバーニャカウダ、カルパッチョなど。
昼過ぎから夜まで食べ通し。
ルワンダのコーヒーで〆。
酸味が控えめだけどちゃんと苦くて、好みの味。
料理上手なこのご家庭には、季節の行事のたびに何かとお世話になっている。
今年もありがとうございました。
来年以降も、よろしくお願い申し上げます。
« ロッツォ・シチリア 年末ですな | トップページ | シャレ山ハウスでの祝い »
「ホームでパーティ」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- タイ祭り@かえるハウス 再び(2013.09.15)
- ラムサイウア会(2013.08.20)
- 東京湾花火大会鑑賞会(2013.08.17)
- 隅田川花火大会(2013.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント