« ATELIER MAITRE ALBERT | トップページ | Flora Danica »

2013年1月29日 (火)

ル・コントワール

13paris012001

ああ、ますます積もっている、そして、まだ降っている…。
そんなパリの日曜日。
これが東京で、雪の日曜日であるならば、ただ家でじっとしていればよいのだけれど。

この日はずっと雪が降り続いていた。
仕事場のケータリングで朝食と昼食を済ませる。
もちろんこんな日はタクシーなど見当たらず、色々な場所を回らなくてはならない方々は、本当に大変だった様子。

13paris012002

夕食はル・コントワールへ。
ご一緒する人がいたので、立ち飲みのアヴァンではなく。

前回の印象で、また来たいとは思わなかったが、日曜に空いていて、予約を受け付けていないから飛び込みでも席につける可能性があって、仕事場からも近くてと、条件が揃っていた。
仕事終わりが見えないと、予約もできないのだ。

早目の時間だったからか、店内最後の1席を無事に確保。
ヒーターが効いているとはいえ、外の席は無理がある…と思っていたら、30分後には外席も満席。

13paris012003

グラスの白をいただきつつ。

13paris012004

その日のスープはコンソメベース。

卵に茸、パプリカ。

13paris012005

メインは仔羊腿肉の煮込み。
スパイスとドライフルーツ入り。
クスクスやひよこ豆が添えられている。

モロッコあたりの影響を感じさせる好きなタイプの料理なのだけど、やはりこの店、すごく美味しいってのじゃないんだよね。
普通のビストロレベル。
パリならではの地の利も感じないし、最後は口飽きる。

やはり、アヴァンの方が魅力的だ。
美味しさのレベルは同じでも、小さいポーションゆえ色々な種類をいけるし、立ち飲みのライブ感があり、断然楽しい。

« ATELIER MAITRE ALBERT | トップページ | Flora Danica »

PARIS 出張」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ