« ラボ | トップページ | 京味 »

2013年2月15日 (金)

夜キャバ

Cab130201

夜にル・キャバレーに来るの、久しぶり。

これまた久しぶりの姉さんと。

Cab130202

まずは泡をグラスで。

ピンクの泡。
ジャン・モペルテュイのピンク・ビュル。

Cab130203

田舎風パテ。

脂臭くないけど、ちゃんと肉。
こういう王道モノの塩梅が本当に良い店。

Cab130204

ボトルは赤で。

オススメいただいたうち、

Cab130205

見たことのないラベルを選択。

ラ・プティ・ベニューズのレ・ルスティック。

Cab130206

クリュディテ。

下にはクスクスとキャロットラペ。

酸味の具合とか、塩の効かせ方とか、好みだなあ。
最初に来たときとはシェフが違うけど、美味しいことに変わりはない。

Cab130207

仔羊とジャガイモのソテ。

ジャガイモが揚げたようにカリッカリホクッホク。

Cab130208

グラスで白というのはいつものことで。
結局、オススメいただいた2種を両方いただいた。
ペシゴとナヴィヌ。

Cab130209

ご一緒した方は泡を希望。
ボールナールのアン・ゴゲット。

久しぶりの友達も店も、ブレがなく、楽しく美味しい。
次回はもっと近いうちに。

« ラボ | トップページ | 京味 »

東京:フランス料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ