鈴木屋
開店15分前に鈴木屋の前で待ち合わせ。
ちょっと前に着いていた友達が無事、一回転目で入店。
焼き場前の席を確保。
マイベスト煮込み。
この澄んだ汁、脂が程よいモツ。
焼き物5種をお任せで。
それにしても、部位を覚えられない病。
これは、ニンニクと葱の効いたタレで。
レバー。
焼き加減の巧みさ。
レバーは刺しより、適切に半生で焼いたののほうが好きだな。
これ、なんだっけ?
透明で、クニクニとしている。
つくねは必食。
塩と醤油と両方出してくれた。
もちろん、つくねピーマンなわけで。
醤油の香ばしさも良かった。
ご一緒した方的に、ここのがベストつくねとか。
異論なし。
美味しくても名前が記憶できないものってあるよね。
さて、追加しますよ。
ここからは1本を2人で分けて、たくさんの種類をいただくことにしよう。
奥はコブクロっぽいね。
ここの焼き物は処理が丁寧なのか、焼き方ゆえなのか、脂が重くなく、雑味が少ない。
葱。
風邪対策ね。
ハツとか?
写真を見てる今、食べたくて仕方がない。
四の橋近辺にお住まいの方がうらやましい。
こちらこそでございます。
このジャンルでは、自分的ベスト。
« 京味 | トップページ | ロッツォ・シチリア »
「東京:他」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- たきおか > 大統領 @上野(2013.09.11)
- オーセンティック から ドラス(2013.08.31)
- ソル・デ・オロ(2013.07.21)
- タイランド >> しげきん >> 大竹(2013.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント