四文屋なん八
下北沢の本多劇場で落語を聞く前に、軽く飲み食いしよう。
16:00に開いてる店って、どこがある?
友達が挙げた店の名前に見覚えあり。
四文屋という名は、もつ焼き好きな方々のつぶやきに時々出てくる。
そこにしよう。
レバーとかガツ刺しとか。
栃尾揚げもあった。
肉の部位の名前を記憶しようとすら思っていません。
タレが甘くなく、軽めで好み。
野菜串色々。
エリンギはマーガリン添え。
辛めの味噌とマヨで食べるキャベツやエシャロット。
子袋刺し。
ネギが盛ってあるのが良い。
鶏たたき。
つくねも美味しかった。
煮込み豆腐。
「激辛」と書いてあったけど、それほどでもない。
最後に頼んだこれが美味しかったんだけど、何だっけかね?
落語前に寄るのに最適。
0次会にも向いてそう。
皆さんの口に上るわけだ。
わざわざは行かないけど、あるとうれしい。
落語後、本多劇場前の台湾料理屋に寄ったら、何を頼んでもイマイチ。
面白かった余韻で乗り切る。
« ニュー王将 | トップページ | スヌ子のお料理レッスン: なんとなく北米 »
「東京:他」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2013.10.04)
- たきおか > 大統領 @上野(2013.09.11)
- オーセンティック から ドラス(2013.08.31)
- ソル・デ・オロ(2013.07.21)
- タイランド >> しげきん >> 大竹(2013.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント